☆大和田伸也さんの声☆
連続ドラマが終わったこの時期、 楽しみなのは旅番組です。 中でも大和田伸也さんがナレーターをつとめる 「いい旅夢気分」がお気に入りです。 この季節は「春の幸と絶景めぐり」「花と名湯 浪漫紀行」など 春の花々、温泉、味覚と […]
連続ドラマが終わったこの時期、 楽しみなのは旅番組です。 中でも大和田伸也さんがナレーターをつとめる 「いい旅夢気分」がお気に入りです。 この季節は「春の幸と絶景めぐり」「花と名湯 浪漫紀行」など 春の花々、温泉、味覚と […]
ちらついていた雪もやんで、 静かな夜です。 窓ごしの満月がキレイ。 今月も逢えてよかった。 桜の咲く場所では、きれいな月見桜でしょう。 北海道の開花は5月初旬。 春の足音はゆっくり少しずつ近づいています☆
全国的にすっきりしないお天気みたいですね。 場所によっては、花曇り、花散らしの雨でしょうか。 今夜は満月なので 夜には晴れてほしいな。 今日のサンスポコラムでは、 CAの先輩とのちょっとドキドキエピソードを綴っています。 […]
昨日はパソコンのご機嫌が悪く、 本当にあせってしまいました。 まだパソコンを持たずに、携帯電話のメール画面で執筆していたとき、 データが全部消えた過去があり、ひやひやなのです。 そんな中、自宅でのリラックスタイムはお風呂 […]
小学校時代、合唱団に入っていた私にとって、 歌はいつも身近なものでした。 小学生ですから、夢や希望、冒険、自然、 家族の絆、友情、命をテーマにしたものが多いのですが、 交通事故のニュースを見るたび思い出すのが、 「チコタ […]
以前住んでいたマンションの近くに「寄生虫館」があり、 グロテスクなもの好きな私は、気が向いた時、ふらりと足を運んでいました。 こじんまりとした二階建ての館には、 宿主(動物や魚)とともにホルマリン漬けにされた、回虫やサナ […]
各地の桜や菜の花の映像を見ては、 心潤わせる毎日です。 日本人には桜を愛でるDNAがあるのでしょうね。 東京の六義園、高知の仁淀川町の桜が放映されていましたが、 まさに「ご神木」でした。 長い間、日本の歴史を見つめ、 そ […]
昨夜は、女流官能作家さんとのお食事会。 メンバーは松崎詩織さん、うかみ綾乃さん、深志美由紀さん、大泉りかさん、私の 5名でした。 先に待ち合わせた綾乃さんと、アイスコーヒーをいただきながら弾む話に、 つい二人で 「ビール […]
大石静さんのご著書で、 ドラマ化、映画化もされた「セカンドバージン」は、 多くのアラフォー女性に支持され、 社会現象にまでなりました。 鈴木京香さん演じるキャリアウーマン・るいが、 既婚者である17歳年下の男性と恋に落ち […]
昨夜の日記は、 ミイラの話で熱くなり、つい書き忘れてしまいました。 今日(水)はサンスポでコラムを掲載しています。 お読みいただければ嬉しいです☆