取材・修善寺へ

記事公開日 2025年3月20日

先日は取材で修善寺へ。
竹林の小径、桂川、修禅寺、日枝神社、源頼家の墓、指月殿、十三士の墓などを見物・参拝し、桂川にかかかる橋(渡月橋、虎渓橋、桂橋、楓橋、滝下橋)もわたることができました。
この5つの橋には恋愛成就に関する別名があり、ここを渡ることは今回の旅の目的の一つ。
叶えることができ、とても嬉しかったです。

露天風呂は風情があり、まろやかなお湯が気持ちいい。食事はヘルシーなコース料理(インスタにアップしています)ビーフシチューが絶品でした。
また、伊豆名物の生ワサビはほのかな甘みがあり、お蕎麦やワサビソフトクリームを美味しく頂きました。早咲きの寒桜と白梅も美しく、たくさんの写真を撮影。

さて、
行きの「踊り子号」ではトイレにまつわるハプニングがあり、さっそくYoutubeで配信。
笑って頂ければ嬉しいです→「鉄道・男子トイレハプニング

これからも取材とリフレッシュを兼ねて、旅を楽しみたいと思います。
明日3月21㈮は、「特選小説5月号」の発売日。短編が掲載されているので、お手に取って頂ければ!

youtubeはコチラをクリック。チャンネルご登録もお願いいたします💓

インスタにも画像や動画をアップしています。

蒼井凜花の本(電子書籍も)はこちらをクリック♡

 

 

 

執筆・取材・メディア出演・その他
お仕事のご依頼はこちら